こうご司法書士事務所

こうご司法書士事務所(東京都調布市) | ブログ

お問い合わせはこちら

東京都調布市西つつじヶ丘3-26-7 アーバンフラッツMA202

こうご事務所ブログ

お客様に役立つ相続・登記・法律関連の情報を発信

相続コラム集

2024年4月1日から相続登記が義務化されます。多くの方にとって、寝耳に水の話で、不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。特に理由もなく、相続登記をせずに来た方はこれを機会に相続登記をした…

相続の手続の中に、限定承認というものがあります。限定承認とは、一言で言うと、プラスの範囲内で財産を相続することで、負債を相続しなくてもよい相続方法になります。財産を負債が上回る場合には、1円…

相続登記を申請するには、たくさんの戸籍を集める必要があります。例えば、被相続人の戸籍については、生まれてから亡くなるまでの全ての戸籍を集める必要があります。 これまでは、いくつもの役所で戸籍…

2024年(令和6年)の4月から相続登記が義務化されます。これまでの制度では、不動産登記は義務ではなかったので、かなり劇的な制度変更となります。相続登記が義務化されるまでは、相続登記をしな…

2024年3月より、相続により相続登記が義務化されます。 相続により不動産を取得した相続人は、相続により所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならないことになります…

令和4年度の税制改正により、100万円以下の土地について、登録免許税の免税措置が設けられました。正確に言うと、以前から同様の免税措置はあったのですが、すべての土地に適用があるわけではなかっ…

地番と住所の違いについては、ネット上にも色々な情報があふれているので、その違いの説明は省略したいと思います。相続登記をはじめとする不動産登記で重要なのは、「地番」という住所と違う概念があり…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。